動物作りのワークショップしました。

あい工房株式会社

2019年04月04日 15:00

結構前の事なのですが、、、掛川市にある、徳川陶房の陶芸教室にて
動物作りのワークショップしました。


“手足や装飾の外れないような付け方”や
“表情や体のラインの付け方”

などを実技を交えて話しました。





よく取れてしまうものには必ず原因があります。
焼き方のせいではありません。

くっ付け方さえしっかりできるようになればどんな形のものでも大丈夫!!
それができるようになれば、手足や装飾の形、表情にこだわって作る事ができます。



こだわっても取れてしまっては元も子もない・・・とほほ。


表情や体のラインでは、作りたい対象物のどこをどう魅せたいのか、特徴を捉えることができると作品がより生き生きとしたものになっていきます。

ワークショップではフレンチブルドッグを題材に講座を進めていきました。



ワークショップがひと段落後は、それぞれの作った作品へのアドバイスや作品作りへの意見交換をしました。
いろいろな人の作品を見たり意見交換をすると新たな視点をもてて楽しいですね。

投稿:綿貫静香

あい工房株式会社ホームページへ

関連記事