R熱電対【外見取替修理】
R熱電対の取替修理依頼がありました。
熱電対の修理依頼の状態は様々です。
どうしてこのような状態になってしまったのか原因を想像、追及します。
薪窯、灯油、ガス窯で強還元をかけた可能性のあるものは真っ黒になっていたり、ヘッド部分まで溶け落ちていたりするものもありました。
今回はスリーブが熱で割れ、ヘッド部との接続部分で完全に切れてました。
スリーブの裂け割れは初めての事案です。
Before
素線は元気でしたので、ヘッド部ソケット部アルミナ磁性保護管の取替修理させて頂きました。
After
元気な素線以外を取替えたので新品同様の熱電対に生まれ変わりました(^^)⭐︎
今回の熱電対修理は、窯の熱(炎)が熱電対に加わり破損していたのが原因での故障でした。
お困りだったお客様に即対応し、大変喜ばれました。
あい工房(株)「修理専用メール」画像が送れますメールです。
メール
ai-kb@ai-kb.com
あい工房HPへ
投稿者:綿貫克彦
関連記事