陶芸用耐火セメント補修材「ひびうめ~る」 販売開始!

あい工房株式会社

2020年08月15日 13:02

「ひびうめ~る」のお問い合わせがありました。


「あい工房(株)のホームページに紹介している「ひびうめ~る」が他で販売しているが、あい工房では買えないのか?」

❓  ❓  ❓  ❓



陶芸窯のひびわれ補修材 陶芸用耐火セメント「ひびうめ~る」は補修工事に使い一般には販売しておりませんでした。



調べてみるとコンクリートのひびを埋めるものでした。
全く同じ商品名です。







もしやお客様の中にはコンクリート補修材のひびうめーるで陶芸窯の補修しているのではと怖くなりました。





コンクリートの補修には優れていると思いますが(使ったことはありません)


陶芸窯のように熱を加える耐火度はありません。間違って使わないでください!


灯油、ガス窯のレンガのひび割れには
あい工房(株)社長が調合した 

陶芸用 耐火セメント 「ひびうめ~る」

再び販売することに致します。



窯修理として内部のレンガの崩れを積み直し、ひび割れを補修しコーティング修理を行っています。







熱が逃げることがなくなり保温効果がグンとアップしガス、灯油の燃費が良くなったと絶賛されています。



ご自分で直したいという方もいらっしゃいましたが

窯内部の土台をしっかりと直さないままのコーティングは崩れる恐れがありましたので
販売中止としていましたが、

間違った補修材を使ってはと販売に踏み切りました。




気になるひび割れに埋め込み補修程度の量、コップ一杯分で販売致します。¥3500税別
ご注文からお作りいたします。


あい工房(株)「修理専用メール」からご注文下さい。

ai-kb@ai-kb.com





あい工房HPへ
あい工房→窯のトラブル事例→窯の補修 をご覧下さい。

投稿:綿貫静香


関連記事