2018年01月18日09:00
「誰でもできる釉薬調合基礎講座」 2/4(日)開催!≫
カテゴリー │陶芸・その他体験教室
日程:2/4(日)10時~
材料費:¥3500+税 道具、調合原料
受講料:無料
持ち物:メモ筆記用具、エプロン、マスク
自分で釉薬を調合してみたい方、どこから始めたらよいかわからない?
どんな道具を揃えたらよいかわからない
釉薬を調合する時の注意点を説明しながら
各自自分で実際調合していきます
今回はわら灰釉を作ります

わら、ミカン、松など身近にある植物を燃やして灰を作り釉薬作りをしている方もいます。
灰の作り方も説明します。
オリジナル釉薬作ってみませんか?
材料費:¥3500+税 道具、調合原料
受講料:無料
持ち物:メモ筆記用具、エプロン、マスク
自分で釉薬を調合してみたい方、どこから始めたらよいかわからない?
どんな道具を揃えたらよいかわからない
釉薬を調合する時の注意点を説明しながら
各自自分で実際調合していきます
今回はわら灰釉を作ります
わら、ミカン、松など身近にある植物を燃やして灰を作り釉薬作りをしている方もいます。
灰の作り方も説明します。
オリジナル釉薬作ってみませんか?