あい工房

決算セール商品紹介|中古電動ロクロの違いって何?!

カテゴリー │中古商品

決算SALE6/16(日)〜6/30(日)
決算セールが始まっています。
梅雨時期ですが、最終日まで晴れているといいなあ・・・



今回は、電動ロクロを紹介したいと思います。


電動ロクロには、シンポ製やグッド電気製といったロクロがありますが、年代や時期によって良し悪しはそれぞれです。一概に、ここの会社のものが良い!悪い!とは言えません。どこの会社も良い商品を出してくれています。




そんな中で
中古電動ロクロの値段の差というのは、下記のような多方面から査定をしています。


・年代によっての良し悪しやスペック
・壊れた時の交換部品があるかないか。
  →有る場合は、交換できるので修理後、続行して作陶を楽しめます♪
  →無い場合は、そのロクロが壊れたら処分の方向しかありません。
・ロクロの劣化の程度
・ターンテーブルが電源を落としていても回るか否か。
  →回るものは、電源が止まっているときは手回しロクロとして使えて便利です。
 etc......





写真3枚のロクロも上記のことを考慮して査定しています。
それぞれいくらぐらいでしょうか?

考えてみてください。
決算セール商品紹介|中古電動ロクロの違いって何?!決算セール商品紹介|中古電動ロクロの違いって何?!
決算セール商品紹介|中古電動ロクロの違いって何?!


写真に番号が書いてあります。
電動ロクロそれぞれにふってある番号の値段は、

(13)¥60000
 (6)¥43000
(11)¥30000

今回セールに出しているロクロをいくつかピックアップして載せました。

写真じゃ一体何がどう違うのかわかりません。
本体を見てもそんなに差も無い・・・

購入を検討されている方のどういう風に使っていきたいかを聞いて、おすすめのロクロを提供しますので
気になった方はあい工房へご連絡ください。

あい工房HPに決算セールに出す電動ロクロの型番等載せてありますのでご覧になってみてください。




某フリマアプリでも出品されているのをちらほら見かけますが、
素人の商品評価ですので心配な部分も・・・
買ってから使っていなくて”新品同様”といっても年代や仕様によってどう劣化しているかはわからないですからね〜


あい工房株式会社として、
自信を持ってお客様に提供できます!!
安心安全な中古商品をご提供いたします。


投稿:綿貫静香
あい工房へ



同じカテゴリー(中古商品)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
決算セール商品紹介|中古電動ロクロの違いって何?!
    コメント(0)