あい工房

家の守り神「シーサー」

カテゴリー │陶芸・その他体験教室

11月29日 赤堀産業株式会社ボタニカルスタジオ 浜松市東区有玉台1-9-11 
     「シーサー」 体験教室です。

家の守り神「シーサー」

  ・口を開いたシーサーが「雄」 (福を招き入れる)
     舌を出している

  ・口を閉じたシーサー「雌」  (あらゆる災難を家に入れない)

家の守り神「シーサー」




ご夫婦、おばあちゃんとお孫さん 

小学生のお孫でもできますか?と何度も聞いてきましたが

結果、どのシーサーが小学生作?




立派に出来ました。


皆さん大満足の出来です。




赤堀産業株式会社ボタニカルスタジオ

12月20日のテーマは「お雛様」です。


お内裏様、お雛様、一対作ります。
楽しみです!




ai-kb@ai-kb.com


あい工房HPへ



投稿:綿貫静香





同じカテゴリー(陶芸・その他体験教室)の記事
親子で狛犬作り
親子で狛犬作り(2025-03-14 16:17)

狛犬完成!
狛犬完成!(2024-09-12 16:10)

ちょい旅
ちょい旅(2024-08-10 17:00)

中学生 陶芸体験
中学生 陶芸体験(2024-05-07 15:22)


 
この記事へのコメント
おはようございます。

どのシーサーも特徴があって素敵ですね。
Posted by ほっと at 2020年12月04日 07:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家の守り神「シーサー」
    コメント(1)