2022年01月23日00:00
小型ガラス窯 修理≫
カテゴリー │陶芸・その他体験教室
ガラス作家さんの小型窯を修理しました。

炉内天井部分が割れてヒーター線が垂れ下がっています。

天井ですので割れた板を交換、ヒーター線の張替えになりました。
両脇のヒーター線はそのまま使うように致しました。

使いにくかったでしょう!
喜んでいただけると思います。
投稿者:綿貫静香
ai-kb@ai-kb.com
あい工房HPへ

炉内天井部分が割れてヒーター線が垂れ下がっています。
天井ですので割れた板を交換、ヒーター線の張替えになりました。
両脇のヒーター線はそのまま使うように致しました。
使いにくかったでしょう!
喜んでいただけると思います。
投稿者:綿貫静香
ai-kb@ai-kb.com
あい工房HPへ
この記事へのコメント
こんにちは。
使い慣れた道具や品は愛着があり
できれば少しでも永く使いたいもの。
頻繁に買い替えることができないものなどは
特にそうです。
私もそんな喜ばれる仕事をしたいものですが
色々と葛藤することが多くて・・・。
使い慣れた道具や品は愛着があり
できれば少しでも永く使いたいもの。
頻繁に買い替えることができないものなどは
特にそうです。
私もそんな喜ばれる仕事をしたいものですが
色々と葛藤することが多くて・・・。
Posted by ほっと at 2022年02月04日 11:26