あい工房

ヒーター線修理

カテゴリー │修理・メンテナンス

お客様より電気窯のヒーター線が切れた。コンテストに間に合わせたいのでなんとかして!早速修理に伺った。時間は夜8時過ぎ、他に不具合な箇所はないか点検し、修理終わりは9時過ぎでした。 修理後直ぐ窯のスイッチを入れ窯焚きに。入賞をお祈り致します。尚修理した箇所で切れた場合は、無償で直す保証付きです。ヒーター線熔接つなぎ込み修理



同じカテゴリー(修理・メンテナンス)の記事
陶芸の季節?
陶芸の季節?(2025-03-25 13:55)

熱電対発送
熱電対発送(2024-10-23 15:36)

熱電対 作ります
熱電対 作ります(2023-10-07 16:32)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒーター線修理
    コメント(0)