2021年02月05日14:10
見返りの鹿 はにわ作り≫
カテゴリー │陶芸・その他体験教室
浜北文化センター内 浜松市・市民ミュージアム浜北にて
見返りの鹿 埴輪作り 行いました。

埴輪、遺跡興味がある方がこんなにいらっしゃるのかとびっくりでした
まさに埴輪マニアです。
浜松市染地台からのこんな立派な埴輪が発掘されたことにも驚きです。
現物は体長60cmから70cmもの大作です
どのような窯の構造で焼いたのかに興味がわきました。
皆さん少しでも近づこうと必死です。
なかなかの出来栄えです!
面白かったです!
投稿者:綿貫静香
見返りの鹿 埴輪作り 行いました。

埴輪、遺跡興味がある方がこんなにいらっしゃるのかとびっくりでした
まさに埴輪マニアです。
浜松市染地台からのこんな立派な埴輪が発掘されたことにも驚きです。
現物は体長60cmから70cmもの大作です
どのような窯の構造で焼いたのかに興味がわきました。
皆さん少しでも近づこうと必死です。
なかなかの出来栄えです!
面白かったです!
投稿者:綿貫静香
この記事へのコメント
おはようございます。
このような埴輪が身近な所で発掘されているとは知りませんでした。どうやって焼いたの知りたいものです。
古代のロマンを感じますね。
このような埴輪が身近な所で発掘されているとは知りませんでした。どうやって焼いたの知りたいものです。
古代のロマンを感じますね。
Posted by ほっと at 2021年02月06日 07:42
参加者の方々皆、埴輪作りをしてみて
古代の人の技術は凄いと絶賛しておりました。
埴輪の説明だけでなく構造まで知れて
作って見よう企画はとても良かったと思います!!
本来は埴輪作りの部だけなのですが
埴輪の説明が面白く質問までしてしまいました。
個人的にも楽しかったです! もう少し聞きかった~
古代の人の技術は凄いと絶賛しておりました。
埴輪の説明だけでなく構造まで知れて
作って見よう企画はとても良かったと思います!!
本来は埴輪作りの部だけなのですが
埴輪の説明が面白く質問までしてしまいました。
個人的にも楽しかったです! もう少し聞きかった~
Posted by あい工房株式会社
at 2021年02月06日 17:58
