あい工房

ラバーヒーター

カテゴリー │おすすめ商品

ヒーターにも色々


陶芸ばかりではなく、焼成する、温める

温度、場所、形によって様々なヒーター線があります。

  
  1700℃以上 超高温炉
  1500℃前後 陶芸・ガラス
  800℃前後 楽焼、七宝焼、シルバークレイ(銀粘土)
  400℃以下 温室・レザー・水道管(凍結防止)等
  
特に低温の温める分野はヒーターの張り方、炉の形にぴったりの形が必要になってきます。

ヒーター線はほぼオーダーで作ります。

今回のラバーヒーターは曲がります、温めたい場所にぴったり合わせる事ができます。
また保温性を持たせたい曲がった形状のタンクなどにも向いています。

ラバーヒーター


熱に関する物のご相談お受けします。

  

投稿者:綿貫静香



同じカテゴリー(おすすめ商品)の記事
孫はかわいい~
孫はかわいい~(2019-12-20 12:50)


 
この記事へのコメント
こんにちは。
ヒーター線にもいろいろとあるのですね。
どれも一緒かと思っていました。
勉強になります。
Posted by ほっと at 2021年05月29日 15:54
高温まで上げる、温めるなど用途によって工夫されています。面白いですね。ピッタリサイズに作ります。
Posted by あい工房株式会社あい工房株式会社 at 2021年05月31日 09:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラバーヒーター
    コメント(2)