あい工房

朝ドラ「スカーレット」を見て

カテゴリー │陶芸・その他体験教室

毎朝、朝ドラの「スカーレット」を見ています。
女性初の陶芸家のお話。
朝ドラ「スカーレット」を見て
朝ドラ「スカーレット」を見て


色々な施設の出張陶芸教室に行くと、「スカーレット」の話題になります。
主人公喜美子が最初の頃作った作品を作りたいとの要望も何件かあり

今回はその中の1つ、丸めた玉のお皿です。

「あおぞら」さんのデイサービスです。


人それぞれ作りやすい大きさがあり、大きい玉の人、小さな玉の人
いつになく皆さん無言で沢山の玉作りです。

並べて皿になるとうっとり。

こうなるのかとびっくり。

楽しかった様子にほっこり。



陶芸の指先を使う、工夫して作る、は身体にも脳にも、心にも、最良の薬なようです!


投稿:綿貫静香



同じカテゴリー(陶芸・その他体験教室)の記事
親子で狛犬作り
親子で狛犬作り(2025-03-14 16:17)

狛犬完成!
狛犬完成!(2024-09-12 16:10)

ちょい旅
ちょい旅(2024-08-10 17:00)

中学生 陶芸体験
中学生 陶芸体験(2024-05-07 15:22)


 
この記事へのコメント
こんにちは。

そうそうこのお皿、朝ドラで拝見しました。
それぞれ個性的で素敵ですね。

無心での作品つくり、
心がちょっと疲れている方や
ストレス解消にもいいでしょうね。
Posted by ほっと at 2020年03月06日 16:53
ドラマで出ていたあれ作りたい。
など時々リクエストがあります。

朝ドラの話題から陶芸の話題、楽しい一時です。
Posted by あい工房株式会社あい工房株式会社 at 2020年03月14日 18:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝ドラ「スカーレット」を見て
    コメント(2)