あい工房

夏休み陶芸体験

カテゴリー │陶芸・その他体験教室

夏休み、子供達が貯金箱作りに来ています。

夏休み陶芸体験

どんな形の貯金箱にするのかは事前に考えてきてもらいます。


どうしたら思いが表現できるかを相談

今回の鳥、ネコの要望も

子供達と私のイメージが全く違っていて絵にして確認です。





陶芸は乾かす、素焼き、本焼きと出来上がりに時間がかかるので

始業式の前にお渡ししたいので



間に合わせるにはお盆前の11日までかな?




今時の学校は始業式の日程も学校によってバラバラでびっくり

9/1ではないようです。
ので相談




夏休みの宿題早めにやってしまいましょう!



毎年20日過ぎに宿題の相談の電話があります。


始業式に焼上がりは無理ですが体験教室は日程が合えばいつでもできますよ!




子供も大人も先ずは陶芸体験!

物作りの楽しさを味わいましょう!


ai-kb@ai-kb.com


あい工房HPへ


 投稿者:綿貫静香







同じカテゴリー(陶芸・その他体験教室)の記事
親子で狛犬作り
親子で狛犬作り(2025-03-14 16:17)

狛犬完成!
狛犬完成!(2024-09-12 16:10)

ちょい旅
ちょい旅(2024-08-10 17:00)

中学生 陶芸体験
中学生 陶芸体験(2024-05-07 15:22)


 
この記事へのコメント
おはようございます。
毎年、夏休みの工作を悩んでいました。
当時も陶芸で作品を作ることができていれば・・・。
Posted by ほっとほっと at 2021年08月01日 03:30
毎年沢山の子供達が陶芸体験にきます。
中には自由研究としてまとめあげる子もいます。

結構、貯金箱コンクールで賞をとったよと報告があり
嬉しいですね。
Posted by あい工房株式会社あい工房株式会社 at 2021年08月04日 17:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休み陶芸体験
    コメント(2)