あい工房

10%増税しましたね。キャッシュレス時代

カテゴリー │あい工房のつぶやき

10月になり、消費税が10%になりました。
10%増税しましたね。キャッシュレス時代



キャッシュレス!キャッシュレスと言われていますが、私はついていけてません。
なので現金派です。キャッシュです。
◯◯派もなにも、チャレンジもしていないのですが・・・難
どうもクレジットカードは苦手。




しかし!増税直前に、冷蔵庫が悲鳴をあげていました。
増税前に買うべき白物家電!!
なんともタイミングの良い・・・



電気屋さんを幾つか回り、購入できたのですが、配送が2週間後!
買い換えるお客様がやっぱり多いみたいです。
配送が10月でも購入が9月だったら店側が増税分持ってくれるそう。


届くまで騙し騙し冷蔵庫を使っていきます。
もつかな〜〜心配ガーン雷


それよりも驚いたのが、我が家の冷蔵庫がかなり頑張ってくれていたという事実。


なんと、、







16年!!!!びっくり





使っていました。




店員さんにも随分と持ちましたね。と言われました。(大体10年くらい?)

今売られている最新のモノより、昔のモノの方が長く使えて丈夫だそうです。



冷蔵庫に限らず、家電はどんどん進化して多機能になって便利になっている反面壊れやすくなっているそうです。
最新のものは10年も持たないかも・・・


言われてみれば昭和家電ってまだ使えるものが多い・・・




あい工房の中古電動ロクロでも、

人気の音が静かでマンションでも安心な
「RK−3D」も、他のものと比べたら複雑な構造で出来ているので壊れたら
修理できない場合もあります。



マンションで使う!など静かさが重要な住まいでなければ割と修理のききやすいという意味で、他の電動ロクロもオススメです。
TP-250,RK-2X,…


何にしてもそれぞれの使う頻度や使い方で寿命が違うので中古品は一概には言えまでんが。




あちらを立てればこちらが立たず。何を優先するかです。



何を言いたいかというと、あい工房の修理技術は最高ですよって事ですまるっキラキラ
直せるものは直して(勿論買い替えも歓迎⭐︎)、長く陶芸を楽しんでもらいたいという思いでやっております。



これからも、あい工房よろしくお願いします。
(ちなみに、あい工房はキャッシュレスではなく、現金会計です。クレジット使えません。すみません)


あい工房HPへ
投稿:綿貫静香



同じカテゴリー(あい工房のつぶやき)の記事
母の骨壺
母の骨壺(2020-09-20 05:00)

フェイジョア???
フェイジョア???(2019-11-13 16:24)


 
この記事へのコメント
私も現金主義です。
どうもキャッシュレスは心もとなくて。

もちろん新品もいいですが、
やはり使えるものは修理して長く使いたいですね。
Posted by ほっと at 2019年10月06日 05:11
ほっとさん
新品と中古、それぞれ良いところはあるんで懐との相談ですね。
Posted by あい工房株式会社あい工房株式会社 at 2019年10月21日 23:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10%増税しましたね。キャッシュレス時代
    コメント(2)